Topics
トピックス
第33回日本慢性期医学会に参加
令和7年11月6日・7日、大阪国際会議場にて開催された 第33回日本慢性期医療学会 に参加しました。 全国から多くの医療従事者が集まり、慢性期医療に関する取り組みや研究成果が発表され、活発な意見交換が行われました。
当院からは、看護師の西岡さん、 佐藤さん が発表を行いました。
西岡さん 「当院における高齢患者への食事支援の取り組み」について発表し、高齢者の食事支援を行う上での工夫や成果を紹介しました。

佐藤さん 「認知症を有する大腿骨近位部骨折術後患者に対する身体抑制の実態と課題」をテーマに、現場での身体抑制廃止に直面する課題と改善の方向性について報告しました。

両演題ともに参加者から大きな関心を集め、質疑応答も活発に行われました。学会を通じて得られた知見を、今後の看護実践に活かしていきたいと思います。